オニカサゴ     (カサゴ目 フサカサゴ科 オニカサゴ属) 学名 Scorpaenopsis cirrosa
■拡大画像1  ■拡大画像2  ■拡大画像3
 地方名
ガシラ、アラカブ
 分布
本州中部以南、太平洋西部に生息。沿岸の岩礁やサンゴ礁に生息する。
 特徴
体色は生息場所により変化する。普通、赤または赤褐色で、小黒斑が散在する。 下顎は上顎より前方に突き出す。胸鰭は短く、その先端は臀鰭の起点に達しない。 一見オニオコゼに似るが、 本種には鱗があるため、鱗のないオニオコゼとは区別できる。頭部の背ビレの棘には強い毒を持つ。
 釣り
カサゴ釣りの外道で掛かることがある。
 料理
味は淡白、オコゼとして売られてることがあるがオコゼほどおいしくない。煮付け、から揚げ。
味の評価
カサゴ目へ トップページへ 元に戻る