ナガレメイタガレイ     (カレイ目 カレイ科 メイタガレイ属) 学名 Pleuronichthys sp
■拡大画像
◆ 地方名
バケメイタ
◆ 分布
北海道南部以南に棲息する小型のカレイ。
◆ 特徴
有眼側の体の小黒斑が丸いことでメイタガレイと区別できる。
◆ 釣り
船→片天ビン、オモリが着低したらサオをハリスの長さくらいゆっくり上下させてエサを動かしアタリを待つ。 陸から投げ釣りでも時々サオをあおりアタリを待つ。エサはイソメ類や貝の剥き身。カレイ類は干潮から満潮に向かう上げ潮時がよい。 潮が澄み切った時よりはやや濁り気味の方が食いはよい。
◆ 料理
身は厚みがあり煮つけに向く。ヌメリが多いので包丁で丁寧にとる。
皮に臭みがあるのでショウガなどの薬味で臭いを消すか皮を剥いでからもちいるとよい。
塩焼き、干物、煮つけ、唐揚げ
味の評価
カレイ目へ トップページへ 元に戻る