メイタガレイ     (カレイ目 カレイ科 メイタガレイ属) 学名 Pleuronichthys cornutus
■拡大画像(有眼側) ■拡大画像(無眼側)
◆ 地方名
メダカガレイ、マツバ、マツホ、キンチロ、タバコガレイ
◆ 分布
北海道以南から台湾にいたる、日本の沿岸と東シナ海北部に分布。 水深100m以浅の泥砂底に生息する。
◆ 特徴
カレイの中では小型で体は幅広く厚身で口が甚だ小さい。 有眼側は茶褐色無数の小斑点があり、目は突き出て大きく、上方の眼は頭部の背面に位置する。 両眼は接近して、その間に二本の骨質の突起がある。成長は雄より雌のほうが僅かに早い。 普通20cm前後だが最大で30cmに達する。
◆ 釣り
◆ 料理
身は厚みがあり煮つけに向く。 ヌメリが多いので包丁で丁寧にとる。皮に臭みがあるのでショウガなどの薬味で臭いを消すか皮を剥いでからもちいるとよい。 塩焼き、干物、煮つけ、唐揚げ
味の評価
カレイ目へ トップページへ 元に戻る