コロダイ     (スズキ目 イサキ科 コロダイ属) 学名 Diagramma pictum
■拡大画像 ■若魚拡大画像
◆ 地方名
エゴダイ、カイグレ、マチマワリ
◆ 分布
本州t中部以南東シナ海、太平洋西部、インド洋に分布。沿岸の浅場の岩礁とその周囲の砂泥底に生息する。
◆ 特徴
幼魚の体側には黄白色の地に明瞭な黒褐色の縦縞があるが、成魚では縞が消失し灰青色の全身に黄白色の小さな斑紋が散在するようになる。尾鰭も幼魚では円く突き出しているが、成長に伴い、湾入形に近づく。近縁のコショウダイとは、本種の背鰭の棘条が10本以下であることから区別できる。
最大60cm。
◆ 釣り
釣りの外道として狙って釣れない。
◆ 料理
幼魚はまずいが成魚はおいしいのでお奨め。白身で弾力があり味は淡白。刺身、塩焼き、煮付け。
味の評価
スズキ目イサキ科へ トップページへ 元に戻る