ボラ     (ボラ目 ボラ科 ボラ属 ) 学名 Mugil cephalus cephalus
■拡大画像
◆ 地方名
イナ、マボラ、スバシリ、クロメ
◆ 分布
北海道以南、世界の温帯〜熱帯海域に分布。成魚は沿岸の浅場や内湾に生息。
◆ 特徴
体は銀灰色で腹部は白く、体側に数本の暗色の縦縞があり、胸鰭の基部に一個の青斑がある。 眼には脂瞼が発達する。
参照 メナダ
◆ 釣り
堤防などからはウキ釣りや投げ込み釣りで狙うのが一般的。 アタリには一呼吸おいて合わせるようにする。エサはオキアミ、イソメ類。
◆ 料理
白身で弾力がある。内湾や河口で取れたものは泥臭く生食には向かないことがあるが冬場に とれるものは臭みが少なく脂がのり刺身、塩焼き、煮つけに向く。
味の評価
ボラ目へ トップページへ 元に戻る