アカムツ     (スズキ目  ホタルジャコ科 アカムツ属) 学名 Doederleinia berycoides
■拡大画像
◆ 地方名
ノドグロ、キンギョ、ダンジュロ
◆ 分布
本州以南、黄海、東シナ海、太平洋西部、インド東部に分布。 水深約100m〜200mの砂泥底に生息。
◆ 特徴
体は淡紅色で、背鰭の棘条部の縁と尾鰭の後縁が黒い。背鰭は1基だが、 棘条部の間に大きな欠刻がある。口の中が黒いことから、ノドグロの別名がある。
名前は似ているがクロムツはムツ科。
◆ 釣り
胴付き、餌はサンマの切り身。狙って釣れる魚ではないがアコウダイやウスメバルに混じり釣れる。
◆ 料理
身はやや柔く淡白だが甘みがあり脂がのり美味しい。新鮮なら刺身。煮付け、塩焼き、干物は絶品。
他蒸し物等。
味の評価
スズキ目ホタルジャコ科へ トップページへ 元に戻る