ズワイガニ (甲殻類 十脚目 短尾下目 クモガニ科 ズワイガニ属) 
学名 Chionoecetes opilio(O.Fabricius,1788)
■拡大画像(背側)   ■拡大画像(腹側)
◆ 地方名
成体の雄のみをズワイガニと呼んでおり北陸では越前ガニ、山陰地方では松葉ガニと呼ばれている。
雌は、コウバクガニ、コウバコガニ、セコガニ 、セイコガニと呼ばれています。
◆ 分布
山口県以北の日本海の水深200〜400mの大陸棚斜面に広く分布。 砂および砂泥域で水温は15度C以下海底に生息し、底引き網によって捕獲しています。
◆ 特徴
◆ 釣り
◆ 料理
茹でガニ、焼きガニ、刺身、カニスキ、カニシャブ、味噌汁。カニミソも抜群
味の評価
甲殻類へ トップページへ 元に戻る