シロシュモクザメ     (メジロザメ目 シュモクザメ科 シュモクザメ属 ) 学名 Syhyrna zygaena
■拡大画像 ■拡大画像
◆ 地方名
◆ 分布
世界中の暖海にすむ。太平洋、大西洋の温熱帯部に広く分布し、外洋の表層にすむ。 日本では、北海道以南にすむ。
◆ 特徴
日本にはアカシュモクザメ、シロシュモクザメ、ヒラシュモクザメの3種類がいる。性質は荒い。
頭部前縁が丸みを帯び、その中央部がへこまないことが特徴。エイを主食とする。 ちなみに「シロ」とあるが、体色をあらわしたものではなく、肉の色を指したもののようだ。体長4m
◆ 釣り
◆ 料理
身は美味とされているようです。練製品の原料、フカヒレ。
味の評価
メジロザメ目へ トップページへ 元に戻る