サクラマス/ヤマメ     (サケ目  サケ科 サケ属) 学名 masu salmon 
■拡大画像(萩沖定置網で捕獲約60cm) ■拡大画像
◆ 地方名
ヤマメとサクラマスは同じ種で、一生淡水で暮らすものをヤマメ、一時期海に下って暮らすものをサクラマスと呼ぶ。
(ヤマメ) エノハ、ヒラメ、マダラ、ヤマベ、ヤモメ
(サクラマス) イタマス、ホンマス、マス、ママス
◆ 分布
日本海及び東北以北の太平洋沿岸に分布。
◆ 特徴
サクラマスは河川に棲む幼魚期を除いてパーマークがなく、 海で暮らす間は全身銀白色で、産卵期にはサケのような婚姻色が出る。 桜が咲くころ沿岸域に姿を見せることや身肉の色が桜色であること等から、こう呼ばれるようになったといわれています。
◆ 釣り
◆ 料理
サクラマスは身は淡い朱色で柔らかい。 サケ同様、ほとんど捨てるところがない。 刺身、塩焼き、鍋物、マリネ等。
味の評価
サケ目サケ科へ トップページへ 元に戻る