オオモンハタ     (スズキ目 ハタ科 マハタ属) 学名 Epinephelus areolatus
■拡大画像
◆ 地方名
ゴチョウ、イギス
◆ 分布
南日本。インド・西太平洋域。沿岸浅所の岩礁域か、浅所〜深所の珊瑚礁域にすむ。
◆ 特徴
体の模様は暗色斑が密に並ぶことで網目模様になる。尾鰭が截形で、後縁が白いことで、体色の似たホウセキハタと区別できる。全長30cmになる。
参照 ハタ科スライド
◆ 釣り
活き餌などを使った釣りで時々掛かる。
◆ 料理
身は白身で刺身は弾力と粘りがあり美味しい。他煮つけ、鍋物
味の評価
スズキ目ハタ科へ トップページへ 元に戻る