アカメフグ     (フグ目  フグ科 トラフグ属) 学名 Takifugu chrysops 
■拡大画像1   ■拡大画像2
◆ 地方名
メアカ、アカメ、アカメフグ
◆ 分布
日本沿岸、東シナ海。台湾、中国沿岸に分布する。
◆ 特徴
体は小棘がなくて円滑。体の背側にある黒斑は極めて少なく、数〜10個程度。
◆ 釣り
船釣りでアジ釣りなどのの外道でよく釣れる。主に狙うならカットウ釣り。 餌をつけた上バリより下にカットウバリをつける。上バリにつける餌はアサリの剥き身など。 フグ類は口が小さくハリ掛りしにくいので上バリの餌をつつくわずかなアタリに素早く合わせて下バリで引っ掛ける。 餌釣りで狙う場合はオモリを着低させたら50cmほどタナを切り餌を上下させて誘いながらアタリを待つ。 ハリ掛かりしたらリールを一気に巻かないとハリスを噛み切られる。餌はアサリの剥き身。
◆ 料理
刺身はトラフグにも劣らずうまい。鍋もの、唐揚げ、干物。

可食部位 筋肉
味の評価
フグ目へ トップページへ 元に戻る